アメリカへの手書き郵送が遅くなる!?

更新サボっており申し訳ございませんm(__)m

来週から全国ツアー開始に向けて着々と準備中です。

 

そんな中で情報収集もしているのですが、結構衝撃的なニュースがあったので、備忘録も兼ねて記載します。

https://www.post.japanpost.jp/int/information/2018/0813_01.html

米国郵便庁(以下「USPS」)から、2018年9月1日(土)以降、米国宛ての記録扱いの国際郵便物(※1)については、郵便物の通関に関する情報(※2)が電子的にUSPSに送信がない場合は、米国での輸入通関・セキュリティ検査等に時間を要するおそれがある旨の通知がありました。(※3)

日本郵便が提供しているオンラインシッピングサービス「国際郵便マイページサービス」を利用して郵便局に米国宛て国際郵便物を差し出していただくと、日本郵便からUSPSに当該郵便物の通関に関する情報を電子的に送信することができますので、どうぞご利用ください。

なお、9月1日(土)以降、現行の手書きの送り状(ラベル)で米国宛てにEMS等を発送されるお客さまにおかれましては、送達に遅延が生じる場合がありますので、あらかじめご了承願います。

  1. 対象郵便物:EMS、小包郵便物、書留郵便物、eパケット、eパケットライト
  2. 通関に関する情報:差出人・受取人住所氏名、内容品、内容品の価格等税関告知書に記載するもの
  3. 米国のほか、カナダ、オーストラリア、中国、香港、韓国、タイ、英国、フランス、スペインなどの国においても、郵便物の通関に関する情報の電子的な送信が求められています。

・・・来月(九月)から、手書きの国際郵送物は遅くなるかもってことです!

 

自分にとっては、結構衝撃ニュースです。(+o+)

外注化の方がよさそうですね。

ただでさえ仕事場を空けることが多くなるので。

 

登録お願いします

★LINE始めました!登録してくれた方にお得なプレゼント配布中^^
http://sumiyoshiya2015.sakura.ne.jp/hukugyou/index.html

※相互リンク紹介サイト募集中

☆彡オンラインサロン入ってます^^お値打ち情報満載で月額安いです!
鈴木正行のコミュニティーMサロン

★チャットワークはこちら!
https://chatwork.com/KTS

★Twitterで普段言えないことをつぶやいてます
https://twitter.com/kawashimatenbai

YouTubeもやってます!
★チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCW_Ey8M8I3o1JCB2OyCYzHA/?sub_confirmation=1

★節約チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC3naD1yL6PqlpzUolPXYdUQ

★節約リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRl2vogZhV_1YS2eP7OtOtHTP5nnubq6S

★ネットビジネスで家を買ったブログ
https://00m.in/pGwIy

★節約情報
http://sumiyoshiya2015.sakura.ne.jp/hoken/kawashima-seminar.html

★FB
https://www.facebook.com/kawashima1225

前の記事

全国ツアーします

次の記事

ひさびさの更新です(;^_^A