勝手にリミットアップ
こんにちは。九州地方の豪雨、相変わらずひどいですね。
最近の異常気象、関東にも来ないかと冷や冷やしています。。
今日はebayの話が中心です。
昨夜ebayが勝手にリミットアップしてました。
こんなメールが届きました↓
「Hi 〇〇(私の名前),
Congratulations! You’ve been doing a great job selling on eBay, and we’ve noticed. How would you like to list even more? Now you can.
Here’s how much you can now list every month:
User ID: 〇〇(私のID)
Items: 2030 → 2950
Amount: $221,000.00 → $354,000.00
You can always check how much you’ve listed so far this month in My eBay.
Thanks for being a great seller, and we hope that you’ll take advantage of this opportunity to increase your sales.」
そんなに売った覚えもないんですけどね・・・
次回のリミットアップが二週間後だったので、とりあえず出品金額の九割くらいまで埋めて、後の二週間でアイテム数を埋めていこうと
思っていましたが、最近オートリミットアップが増えてきてます。できれば交渉して倍に増やしていきたいのですが。。。
リミットが354,000$というと、「日本円で38,940,000円まで出品できますよ」という感じですね。三千万ってなかなかの規模になってきました。
一億は行きたいですね。そこまで行けば高額も出しやすいし、評価を貯めれば売れやすくなっていくのではないでしょうか。
ebay始めて10カ月経ちますが、最初のリミットが500$でしたので続けることが大事なんですね。
もっとうまく売ったら、もっとリミットが上がっていたかもしれません。
今の評価はまだまだ少ないので、安売りでもなんでもして評価を稼ぎたいところです。
先日、「なか卯の進撃の巨人」カードを同じ人がリピ購入してくれました。
↑これですね。ありがたいのですが、その人が例えば評価を2つくれたとしても
私に来る評価は「1」のようです。。
以前複数売った人に評価を入れたらば、バイヤーへの評価は「1」しか増えていなかったので。
ちょっと残念w
ここ二カ月、ebayのリミットはオートなので、たまには電話交渉がしたい(というか外注さんにやってもらいたい)ですね~。
まあとりあえず、一千万分出品額が増えたので高額商品を探そうと思います。
100円ショップの出品は、最近外注さんにやっていただいてます。
ebay出品をまとめてやってくれるツール
最初のリミットが10品とか20品くらいなら、自分で手動出品でいけるレベルですが、500とか1000品とか行ってくるとさすがにきつくなってきます・・・。
自分も500くらいまでは意地でやってましたが、これ以上は物理的に無理ですね・・・
外注さんにもこの前くらいから入ってもらってますが、外注さんも大変そうです。
そこでいろいろググって出品ツールを調べました。
「ファイルエクスチェンジ」は定番らしいですが、説明文が英語なんだそうですね。英語だとちょっと敬遠してしまいがちです(*ノωノ)
続けて色々探していきますと・・・
オークタウン for ebayというものがありました。
これって商品データをCSVに入れて、一括アップロード出品できるツールなんです。
CSVって?
後学のために、知ったかで書いていたCSVを調べました( ^^) _旦~~
一言でいうと「互換性のあるテキストファイル」のようです。
「???」って人もいると思いますので、さらに突っ込むと
「どのPCでも開ける文字データ」ってところでしょうか。
CSVデータを開くとエクセルになっているというときもあると思いますが、本来のCSVは、メモ帳のような
文字装飾(色やサイズが変えられない)ファイルのことですって。
なので純粋に文字情報だけをアップロードしたい時に良いんじゃないでしょうか。これ以上の説明も
ありましたが、専門的すぎる説明もあるので、ド素人な私はこの辺で勘弁してください<(_ _)>
まあ、とにかくCSV形式にしてオークタウンを介してアップロードができるんですよ。しかも無料です。
無料は大変ありがたいですね~。一点一点ebay出品って、ロードする時間とか待っているの面倒ですからね。
PCに明るい外注さんにオークタウンを伝えたところ「すっごい楽に出品できるようになりました!」とのこと。
よかったです~。
CSVファイルを作るのはそれなりに作業が必要ですが、一回作ればアップロード出品はとても簡単なので
非常におススメです!!
実際どうやって出品作業をしているのかというと・・・
それについてもググって勉強しました。
自分は外注さんとデータ共有できるスプレッドシート(Googleで無償提供しているツールです。エクセルみたいなやつです)を
使用してます。入力するテンプレートがオークタウンにありますので、そこから枠組みをもらい、
スプレッドシートに入力してもらうようにします。(こんなイメージです。オークタウンから抜粋しました<(_ _)>↓)
外注さんは二種類おりまして
A:出品データ入力する外注さん(何人いてもいいです)
B:データをアップロードする外注さん
と、役割が異なります。
まとめて一人でやると結構大変な作業かなと思って二種類にわけました。
Aさんはいつでも空いている時間にデータを入れていってもらい、Bさんは随時ebayにアップロードしてもらいます。
自分もシートに入力しますし、それ以外でもたまに状況を見に行ってます。
そして売れたら、
Aさんが出品しているものだったらAさんに発送してもらいます。自分が出品依頼したものでしたら
自分で発送手配します。
1000~2000品以上出している人は、誰の出品なのかわからなくなるので、タイトルの末尾とかに
目印を入れておいた方が良いですね。「A」とか「B]とか
ebay出品の単価は、一点50円の人もいるし、30円の人もいます。30円って結構安いなーと思うんですが、世の中にはもっと安い金額で
やってくれる人もいます。ebayやっている他の人から聞きました。
事情により家から出られない主婦さんや、内職している方がやって下さるのでしょうか。
海外の日本人の方もやっているそうです。大変ありがたいです。。。
自分はebay兼業なので、まだ本腰入れられてない状態ですが、リサーチをもっとしないといけないですね。
まだ評価100貯まるまでは地道な作業が続くと思ってます。焦っても結果はすぐ出ないのがネットビジネスです。
一年以上はそこまで大きな結果は期待しないで始めたので、今のところ±0くらいかなーと何となく思ってます。
ebayはアカウント育つまで長いので、途中で「結果でないからなー」と止めていく人多いようです。非常にもったいない。
まあ続けるも止めるも本人次第なので、何も言えませんが。
あ、リミットアップともう一つバイヤーからのメールも来てました。
こっちはあまり良くない内容ですが
「色違いが届いたから返金してよ」というメールでした。
どうやら自分が発送するとき間違えたようです。色の確認ミスでした((+_+))
商品代金、送料合わせて・・350円でした。
なのでソッコーで返金しました。返送もいらないです。
変に引っ張ってオープンケースでもされたら厄介なので。
安い物ならすぐ返金しちゃいます。送料入れても350円ならもういいやって感じです。
安い商品と高額商品の二段構えで出品しています。高額商品のリサーチは私がしています。
ライバルが出していない物を探して出します。なのでAmazonにある物はほとんど載せないです。
それ以外のマニアックなものとか、先日展示会に行きましたが、そこで見つけてAmazonに載っていない物は
出します。今まで15万くらいの商品が4回と8万のフィギュアが売れてますので、最初は「高額商品!?」だとちょっとビビるかもしれませんが
何回かやっていると慣れます。
払う人はいるんですね。主にアメリカです。
あ、フランスって配送事情が最悪らしいです。今はどうか知りませんが以前フランスに住んでいる外注さんと
やり取りしたことがありまして、
「フランスの仕入れとかしてくれません?」って聞いたんですが
「配達員が荷物を盗んでいくこともありますので、すいませんができません」
と言われました。すごい国ですね。。。
おしゃれの町っていうイメージがあるんですが、そういうダークなところもあるんですね。
アメリカ、オーストラリア、イギリス以外は発送しないように設定しています。
カナダも輸送事情悪いようですが、EMSの番号で追跡できないこともあるそうなんですが
自分の場合は無事着いたようです。
話が飛びますが、
7/16からAmazonプライムデーが始まるようですね。
祝日にかかっているので売れそうです!!テレビCMも今朝見ました。
Amazonから「広告予算上げませんか?」のメールが来るようになりました。
去年のプライムデー、自分は何もしなかったのですが勝手にいろいろ売れてくれました。
今年は初めてセールに参加します。手数料8000円かかりますが、不良在庫をそこで一気に
さばきたい思いの方が強いです。ここ二カ月くらいで半額セールして不良在庫を結構処分して
きたので、プライムデーで全部処分してスッキリしたいです。
ほかの人がどれだけやっているかわかりませんが、楽〇スーパーセールと違って金額を
下げるよう言われないので気が楽です。せいぜい広告しませんか?くらいなので。
八月にもやってほしいなーという個人的要望もあります。2.8月って何故か売れにくい気がします。
中国の休日も関係するんじゃないかなと最近思います。
ではまた。
http://sumiyoshiya2015.sakura.ne.jp/hukugyou/index.html
※相互リンク紹介サイト募集中
☆彡オンラインサロン入ってます^^お値打ち情報満載で月額安いです!
鈴木正行のコミュニティーMサロン
★チャットワークはこちら!
https://chatwork.com/KTS
★Twitterで普段言えないことをつぶやいてます
https://twitter.com/kawashimatenbai
YouTubeもやってます!
★チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCW_Ey8M8I3o1JCB2OyCYzHA/?sub_confirmation=1
★節約チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC3naD1yL6PqlpzUolPXYdUQ
★節約リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRl2vogZhV_1YS2eP7OtOtHTP5nnubq6S
★ネットビジネスで家を買ったブログ
https://00m.in/pGwIy
★節約情報
http://sumiyoshiya2015.sakura.ne.jp/hoken/kawashima-seminar.html
★FB
https://www.facebook.com/kawashima1225