国際送料が安いだけでは選びません!

いきなりなタイトルですが、中国輸入をしているうえで欠かせないのが「代行業者」さんですね。

 

川島は今まで5回代行さんを変えました。理由はさまざまで・・

 

①勝手にアンダーバリューをされていた(未納関税が32万)

②中国からFBA倉庫へ郵送した商品が紛失した(被害額13万)

③同じくFBA倉庫へ直送してもらった商品が自分のものではなかった(返送した時に発覚)

④色を間違えてFBA倉庫へ納品し、エンドユーザーの逆鱗に触れ★1の評価を食らった(購入者に謝罪しようとしたがつながらず)

等など。結構ハードなものも入ってます^^

 

①から④、すべて先方のミスである(私の指示が甘かったのかもしれませんが)と思いますが、私の経験不足からくるミスもあるので

一概には代行さんを責められません(;^_^A

 

いずれも最初は

・手数料が安い

・検品しっかりする

・レスが速い

等のメリットを上げてきますね。

 

現在私が使っている代行さんは二社です。本当は一社にまとめたいのですが、言葉のニュアンス的なもので

ミスできない商品があるので二社使用しております。

 

一社は有名どころですが、通常使っている代行さんはマイナーな業者です。ググってもなかなか出てこないと思います。

自分で探して見つけた代行さんで、いろいろ無理を聞いてくれるしミスが少ないので助かっております。

タイトルの国際送料ですが、100kg以上が18元/kgの単価となっております。

 

まあ、普通かちょっと高いくらいでしょうか。

けど、国際送料が安いという理由だけで代行さんを選ぶのは危険ですね。

いくら安くても遅かったら何の意味もないですし><

今使っている代行さんは通関が速いです。◎◎も安いです。

通関業者の違いなんでしょうか。代行さんがそれぞれ検品梱包発送しても、通関までは

代行さんはできません。なので代行さんが使用する通関業者も大事です。

通関業者はこちらでは選べないです(;’∀’)

 

「安かろう悪かろう」ではなく、「ちょっと高いけどしっかりやってくれる」方が

良いのかなと最近は思います。一日納品が遅いと機会損失ですから。

ちなみに手数料は8%ですが、その中に検品・袋入れ替え・FBAラベル貼・もちろん梱包出荷まで含まれてます。

請求書の項目は少ないですw

その方が結局安いのではないでしょうか??

 

あとは自分が探した代行さんなので、融通がききます。

ほかの人を紹介すると大変喜んでくれます(どこも一緒ですけどw)。

相性もいいのかもしれません。

 

※大事なのは自分がクレームの矢面に立つわけなので、しつこいほど確認・チェックは

しないとダメです。「こんなにしつこく確認して嫌がられないか?」なんて

遠慮したらダメです。お互いビジネスですから。

私の指示は細かいとこないだ代行さんに言われましたwけどそれくらいが向こうも良いそうです。

代行さんを紹介することは可能ですので、いつでもお問い合わせ下さい( ^^) _旦~~

 

登録お願いします

★LINE始めました!登録してくれた方にお得なプレゼント配布中^^
http://sumiyoshiya2015.sakura.ne.jp/hukugyou/index.html

※相互リンク紹介サイト募集中

☆彡オンラインサロン入ってます^^お値打ち情報満載で月額安いです!
鈴木正行のコミュニティーMサロン

★チャットワークはこちら!
https://chatwork.com/KTS

★Twitterで普段言えないことをつぶやいてます
https://twitter.com/kawashimatenbai

YouTubeもやってます!
★チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCW_Ey8M8I3o1JCB2OyCYzHA/?sub_confirmation=1

★節約チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC3naD1yL6PqlpzUolPXYdUQ

★節約リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRl2vogZhV_1YS2eP7OtOtHTP5nnubq6S

★ネットビジネスで家を買ったブログ
https://00m.in/pGwIy

★節約情報
http://sumiyoshiya2015.sakura.ne.jp/hoken/kawashima-seminar.html

★FB
https://www.facebook.com/kawashima1225

前の記事

節約額がもっとありました