【YouTubeチャンネル登録が100超え!】
こんにちは!今更ですがYouTubeチャンネル登録が
100超えてました!
ありがとうございます😆
(まだチャンネル登録されていない方がいましたら、ぜひクリックお願いいたします)
思えばYouTubeアカウントを取得してから
どれくらい経過したものやら・・・
実は一年以上前に作ったものの、FBやインスタと同じように半分放置してました。
そのうち面倒くさくなって半ば忘れていたんですが・・・(;^ω^)
「どげんかせんといかん!」と
一念発起して動画を作り始めました!
それから約半年でしょうか。
派手さはありません(笑)が、じわりじわりと増えている感じです。
最初は動画のアップロード・保存ができない?というかよくわからない
状態でした。
それでもやっていくと何とかなるんですね。
zoomで録画してYouTube上でアップロードする方法が一番簡単ですね。
心優しい人が教えてくれたり、調べるのが簡単になってきました。
「なんの動画をアップすればいいのか?
バラエティを持たせた方がいいのか?それとも
統一性を持たせた方がいいのか?」
などなど色々考えたのですが、知名度がある有名人や
芸能人ではない私が披露できるのは、やはり物販関係の
ネタで押していくのが一番いいかと。
チャンネル登録してもらったり、高評価を
つけてもらったり、サムネ(サムネイル)を変えたり
いろんなところでURLを宣伝したり・・・地道な努力は
なんでも必要ですね。
いきなり「バズる」ってことはありませんね
物販と同じく継続しないと。
人間ですから、ブログと同じく投稿するのもおっくうです
本来私は無精も無精、大無精なんです。
けど、このままではなんでもそうですが
「現状維持は衰退」なんです。
なのでいろいろ得手不得手もありますが
模索は続けています。
FBやTwitter、YouTubeなど、数年前の自分には
考えられないような多角化です(笑)
ですが、「やりたいな」じゃなくて
「やらないと」という気持ちでいるので
モチベーションには左右されずらいです。
それでもやっていく意味は
やってて面白いのは、反応が出てくることですね。
最初はそこまで考えて動画を作ったわけじゃないのに、
「〇〇はどうやっているんですか?」とか
「教えてください」とか
連絡がくるだけでうれしいです。作った甲斐があるというもんです。
何も返事がないと一方通行的なブログ、動画に
なってしまいますので。。
ホリエモンもどこかの大学の卒業式の祝辞で
言ってました。一日数行でもいいからブログなりを
続けるようにと。
どこで何が幸いするかわかりません。
稼ぎたいのであれば、稼いでいる人のいうことを聞くべきです。
100突破を記念して動画を作りました
「古物商免許は必要か?」という内容です。
例えば、せどりでブックオフにあった中古品を買って、
メルカリやヤフオクに売るのなら
「古物商免許」は絶対必要です。動画はこちら↓をクリックしてください。
「古物」っていうと、ツボとか骨とう品とかをイメージすると
思いますが、それだけじゃないんです。
一番気になるところを話します。
まず、上記の場合(せどりでブックオフにあった中古品を買って、メルカリやヤフオクに売る)、
お巡りさんの事情聴取を受けたときに
古物商免許が無いと100万円以下の罰金か、三年以下の懲役、
もしくは両方が課されます。
物販していくうえで、多少は勉強しないといけないのですが
中国輸入→Amazon販売オンリーでやっていくのであれば
現時点では必須ではありません。
が、いつ何時必要になるかは誰にもわかりません。
今回のコロナ騒ぎだってそうですよね?
一年前に、誰が今日のような参事を予想できたでしょうか??
申請してからゲットできるまで2.3週間はかかります。
今日のタイトルと脱線しましたが、
是非取得してください!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
http://sumiyoshiya2015.sakura.ne.jp/hukugyou/index.html
※相互リンク紹介サイト募集中
☆彡オンラインサロン入ってます^^お値打ち情報満載で月額安いです!
鈴木正行のコミュニティーMサロン
★チャットワークはこちら!
https://chatwork.com/KTS
★Twitterで普段言えないことをつぶやいてます
https://twitter.com/kawashimatenbai
YouTubeもやってます!
★チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCW_Ey8M8I3o1JCB2OyCYzHA/?sub_confirmation=1
★節約チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC3naD1yL6PqlpzUolPXYdUQ
★節約リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRl2vogZhV_1YS2eP7OtOtHTP5nnubq6S
★ネットビジネスで家を買ったブログ
https://00m.in/pGwIy
★節約情報
http://sumiyoshiya2015.sakura.ne.jp/hoken/kawashima-seminar.html
★FB
https://www.facebook.com/kawashima1225