【FBA】返送された商品を代行さんにクレーム出して返金
お疲れ様です!かわしまです。
FBAで販売していると、どうしてもありますよね。返品。
返品理由として主なものは
・サイズが合わなかった(大きい・小さい)
・製造上のトラブルまたは不具合がある
・間違えて購入した
・手持ちのアイテムと互換性が無い
・受け取り拒否
・配達できませんでした
・性能や品質が良くない
・イメージと違った
って感じですが
「受け取り拒否」とか「配達できませんでした」って一体・・・(;´Д`)
いたずら注文?ミスタップ注文?それとも・・・?
もう考えないことにしています。
受け取ってから商品の不具合による返品なら、まだ少しは納得できますがね~。
で、
「サイズが大きいとか小さい」とかって、はっきりいって体形的な問題なのでいかんともしがたいです。
なので返品・返送されてきた商品を見てみて問題なければ再度FBA納品をします。
※日本の配送料は高いので、自分は最低10個揃ってからFBA納品をしています。
ほかの返品理由として
・ほつれ
・汚れ、シミ
・やぶれ
・留め金等の金具破損
・ボタンが取れていた
等の理由でしたら補修して再度FBA納品します。100円ショップで補修の金具とか裁縫キットとか売ってますから
簡単なボタン付け程度ならできますよね!服の汚れやシミなら洗えば良いです。
代行さんへのクレーム方法(自分の場合)
ケースバイケースですが、基本は破損状況を画像またはムービーにして代行さんに送ります。
購入者に画像を送ってもらうこともあります(直接こっちに電話がかかってきて「着払いで送る」と言われた時、再納品できなそうだったら先方に破棄してもらった方が安上がりだと判断できた場合)。
自分の場合は商品が補修可能なら商品代金は代行さんに返金請求はしません。出品手数料を請求します(通常は返金ではなく次回の請求と相殺されます)。出品手数料の算出方法は、FBA料金シミュレーターを使って「出品手数料」を出してキャプチャして代行さんへ送ります。
FBAから自宅までの返送料51円も忘れずに。
この黄色い部分ですね↓
場合によっては再納品の送料も請求します(日本の配送料金は高いので、筋が通っていればこちらが負担することはありません。代行さんが負担してくれます)。領収書をキャプチャして代行さんに送ります。
たとえば
セットしてほしいといった商品がセットされていなかった場合、確認するために全商品を返送して再納品する配送料は返送料+再納品の送料を請求します。出品手数料は請求してないです。そこまですると可愛そうかなと。
↑だいたい購入者からのクレームで返送してから「あれ?セットしてほしい商品がついてない?」と気が付きます。
そういったクレーム画像は取っておいて次回の発注時に画像を商品マスタ(※)に貼り付けておきます。
※↑自分は発注する商品をマスタにして貯めてます。注文するときにamazonの発注レポートと突き合わせて必要発注数だけ抜き出して手配します。そうしないと手作業では無理ですので(;´Д`)
再納品以外で処理する方法
ええと、すみません。それは明日のブログにします。
意外と記事が長くなってしまったので<(_ _)>
よろしくお願いいたします。
では<(_ _)>
http://sumiyoshiya2015.sakura.ne.jp/hukugyou/index.html
※相互リンク紹介サイト募集中
☆彡オンラインサロン入ってます^^お値打ち情報満載で月額安いです!
鈴木正行のコミュニティーMサロン
★チャットワークはこちら!
https://chatwork.com/KTS
★Twitterで普段言えないことをつぶやいてます
https://twitter.com/kawashimatenbai
YouTubeもやってます!
★チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCW_Ey8M8I3o1JCB2OyCYzHA/?sub_confirmation=1
★節約チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC3naD1yL6PqlpzUolPXYdUQ
★節約リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRl2vogZhV_1YS2eP7OtOtHTP5nnubq6S
★ネットビジネスで家を買ったブログ
https://00m.in/pGwIy
★節約情報
http://sumiyoshiya2015.sakura.ne.jp/hoken/kawashima-seminar.html
★FB
https://www.facebook.com/kawashima1225