【amazonマニアック】外箱形状で納品不良扱いされる→解決
こんにちは!寒いですね(最近いつもこればっかですが)
今日はまたマニアックな記事で恐縮ですが、
商品外箱の形状がバラバラだったため、同一商品としてみなされず全部返送されてしまうという目に遭いました。( ;∀;)
が、無事解決しました。
恐らくほとんどの方が遭遇することは無いであろうケースですが、一応書いていきますw
該当の商品はセット販売をしておりまして、FBA納品する際に商品のセットの仕方によって外寸が変わるという意味です。
こんなイメージです↓
商品Aは同じものなんですが、配送段ボールにできるだけ多く入れたかったので形状を変えて代行さんが
気を利かせてFBA納品してくれました(中国から国際輸送でFBA納品しております)。
以前これについてAmazonから問い合わせがあり、
「外寸が違うので同じ商品ではありません」と言われましたが、amazonの指示で
コンディション説明に「商品形状により外箱寸法が変わることがあります」と記載すればOKだと回答をもらってました。
ここですね↓
なので解決したと思っていたのが三か月ほど前でしたね。。。
ところが先日・・・
外寸が異なるので同じ商品ではない!全部返送+納品不備としてペナルティが与えられます。という
理不尽なメールがきました><
今納品不備が続くとペナルティがつきますので、これは困りました(;^_^A
ですので朝一最優先で申し開きのメールを送りました。
内容は
「一度外箱が違っても、コンディション説明に書いてあればいいというご指示でしたので、
今回の納品不備は不備ではないと認識しておりました(前回のケースIDを記載)。
恐れ入りますがご確認いただき、ペナルティについてもご考慮いただきたいと存じます。
何卒よろしくお願い申し上げます。」
的な感じで送ったところ・・・
amazonがミスを認めました( ゚Д゚)
ああよかったと一安心。
以下の対応をしてもらいました。
・一度ついたペナルティは解消
・返送料すべて補てん
・再納品にかかる送料も全額負担(金額がわかる画像を添付して送信すること)
コチラの落ち度は全くなかったため、当然といえば当然の処置ですね(^^)/
なので、筋が違うと思ったら食い下がるべきですね。
そのためには冷静に過去のケースから証拠を抜き出し、感情を入れずに淡々と事実を
述べることが大事かと思います。
ちなみに今後はすべて同じ外寸にしないとダメだといわれたので、
言われなくても同じことがあったら面倒なので対応することにしました。
レアケースかもしれませんが、ご参考になれば。
ではまた<(_ _)>
http://sumiyoshiya2015.sakura.ne.jp/hukugyou/index.html
※相互リンク紹介サイト募集中
☆彡オンラインサロン入ってます^^お値打ち情報満載で月額安いです!
鈴木正行のコミュニティーMサロン
★チャットワークはこちら!
https://chatwork.com/KTS
★Twitterで普段言えないことをつぶやいてます
https://twitter.com/kawashimatenbai
YouTubeもやってます!
★チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCW_Ey8M8I3o1JCB2OyCYzHA/?sub_confirmation=1
★節約チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC3naD1yL6PqlpzUolPXYdUQ
★節約リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRl2vogZhV_1YS2eP7OtOtHTP5nnubq6S
★ネットビジネスで家を買ったブログ
https://00m.in/pGwIy
★節約情報
http://sumiyoshiya2015.sakura.ne.jp/hoken/kawashima-seminar.html
★FB
https://www.facebook.com/kawashima1225