【Amazon、ヤフショ】FBA在庫の自動連動システム

こんにちは。

自分はAmazon、ヤフショ(Yahoo!ショッピング)×2店舗を運営しており、

クリックすると新しいウィンドウで開きますクリックすると新しいウィンドウで開きます
ヤフショで売れたらFBAの在庫をマルチチャネル※で発送するようにしてます。

※マルチチャネルとは、Amazonにある商品を発送してくれるシステムです。

発送先が遠方であればあるほどメリットが大きいです。

もちろんAmazon品質の発送ですので、自分でやるよりきれいだし早いです!(Amazonより引用↓)

クリックすると新しいウィンドウで開きます


FBA在庫とヤフショの在庫を連携させるのがいつもの悩みでした。

例えば

AmazonのFBAで10個商品を出品、ヤフショで10個商品を出品

Amazonで1個売れたらヤフショの在庫を9個にする

のが「在庫連動」とか「在庫連携」とか言われてます。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

2.3種類の商品しか扱っていないのなら、手動でもなんとかなります。

ですが、50とか100種類以上扱っていたら人力では不可能です。

夜中にAmazonで売れている在庫数を把握して調整なんて、とてもじゃないけどやってられません!

そこで「システムによる在庫連携」が必須となります。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

ネットでいろいろと探しましたが、結構システムって高いものが多いです!

平気で月額10万とか書いてあるし・・・

Amazonで何千万とか毎月稼いでいるなら、気にしないかもしれませんが

ランニングコストは低いほど良いですからね。

そこで、一年ほどいろいろとシステムを探して試行錯誤した結果、

なんと「月額5500円」で三店舗までFBAの在庫を連携してくれるシステムがありました!!

クリックすると新しいウィンドウで開きます
四店目になると月額めっちゃ上がるのですが、三店舗以内に収まる人にとってはお得かなと思います!

はっきり言って安い!!

「けど、大丈夫かな・・・?ちゃんと動くのかな???」

結構心配しました。けど恐る恐る既存のシステムと並行して一か月くらい

使用しました。何事もチャレンジです!

クリックすると新しいウィンドウで開きます

いろいろとシステムの調整などありましたが、最近だいぶ落ち着いてきたので

安い方のシステムに乗り換えました。このシステムの良いところは、

「自動的にFBAの在庫を他のショップに連携してくれる」

「マルチチャネル操作も簡単」

なので良い感じです。

もうしばらく運用してみて問題なければ、ご希望者に紹介したいなと思います!

ではまた!

登録お願いします

★LINE始めました!登録してくれた方にお得なプレゼント配布中^^
http://sumiyoshiya2015.sakura.ne.jp/hukugyou/index.html

※相互リンク紹介サイト募集中

☆彡オンラインサロン入ってます^^お値打ち情報満載で月額安いです!
鈴木正行のコミュニティーMサロン

★チャットワークはこちら!
https://chatwork.com/KTS

★Twitterで普段言えないことをつぶやいてます
https://twitter.com/kawashimatenbai

YouTubeもやってます!
★チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCW_Ey8M8I3o1JCB2OyCYzHA/?sub_confirmation=1

★節約チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC3naD1yL6PqlpzUolPXYdUQ

★節約リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRl2vogZhV_1YS2eP7OtOtHTP5nnubq6S

★ネットビジネスで家を買ったブログ
https://00m.in/pGwIy

★節約情報
http://sumiyoshiya2015.sakura.ne.jp/hoken/kawashima-seminar.html

★FB
https://www.facebook.com/kawashima1225