【フルフィルメント by Amazon】納品不備によりASIN ◎◎◎◎ の納品作成機能を一時停止しております
ものすごくイヤーな気持ちになるメールのタイトルですよね:;(∩´﹏`∩);:
これは何のことかというと、簡単に言えば
「おたくの納品した商品の数ですが、事前に作成した納品プランの数量より多いよ」
というものです。
納品プランって、少ない分には何も言われない(意外とポイントだったりしますw)んですが多いとうるさいんですよね・・・(;^_^A
んで、今回の場合は納品プランで商品の数が「5個」だったのに対して「6個」商品が入っているという指摘でした。
ひとつ言っておきたいことは
「Amazonでも絶対は無い」ということです。誰でも間違いはあるということです。
今回の指摘に対しては、勝算がありました。代行業者からFBAに直納しているので代行さんに確認を取った結果「間違いなく5個納品している」という返事がきておりました。
発注数量も5個だったので、それより多く発注してもFBA納品時に貼るシールが足りないからわかるはず、です(※まれに商品シールを勝手に印刷して、納品プランの数量より多く納品してくれる有難迷惑な代行さんもいるので、絶対そんなことするな!と事前に念をおしておきましょう)。
そこで、セラーセントラルトップ→在庫タブ→FBA納品手続き から、該当の納品プラン番号をクリックし、「問題」(もしくは受領差異の照会)と書かれたタグをクリック、
すると、こんな画面⇓になりますので、
購入の証明(領収書等)を添付
認識している不一致(今回は「納品プラン通りの数量で間違いございません」と書きました)
輸送箱の特徴
JANが一致してない場合、商品のJAN
不適切な梱包
等を③に記載して④をクリックします。
※以前は領収書の添付は必須ではありませんでした。異議申し立てだけでOKでした。
今回の件は、代行さんが確実にプラン通り発送したということでしたので領収書(領収書もアリババ購入だと発行されないそうです。ショップから柳州所の写真を取り寄せてもらいました)を添付しました。
領収書⇓
それと独自の判断ですが、インボイスと輸入許可通知書も添付しました。発送と税関チェックの証拠ですね。
あ、FBA納品した輸送箱に追跡番号は全部入れてください。
※5個段ボールラベルを作って実際1個しか発送していなくても、一つの追跡番号を全部の欄に入れて問題無いです。
すると7時間後、以下のメールがテクサポより届きました。ちょっとドキドキ・・・(;’∀’)
——————————–ここから
「ご担当者様

http://sumiyoshiya2015.sakura.ne.jp/hukugyou/index.html
※相互リンク紹介サイト募集中
☆彡オンラインサロン入ってます^^お値打ち情報満載で月額安いです!
鈴木正行のコミュニティーMサロン
★チャットワークはこちら!
https://chatwork.com/KTS
★Twitterで普段言えないことをつぶやいてます
https://twitter.com/kawashimatenbai
YouTubeもやってます!
★チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCW_Ey8M8I3o1JCB2OyCYzHA/?sub_confirmation=1
★節約チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC3naD1yL6PqlpzUolPXYdUQ
★節約リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRl2vogZhV_1YS2eP7OtOtHTP5nnubq6S
★ネットビジネスで家を買ったブログ
https://00m.in/pGwIy
★節約情報
http://sumiyoshiya2015.sakura.ne.jp/hoken/kawashima-seminar.html
★FB
https://www.facebook.com/kawashima1225